Zendure MIX GO - 45W USB PD Wall Charger/5000mAh Power Bank 2-in-1
クラウドファンディングで見かけて支援した製品です。概ねスケジュールどおりに出荷されました。45W USB PDのACアダプタに5000mAhのバッテリーが内蔵された、ハイブリッドタイプのACアダプタです。
Zendureは米国のPCアクセサリメーカーで、最近よくあるクラウドファンディングで資金を集めてから製品化という戦略をとっている企業のひとつのようです。この手のメーカーはプロジェクトが成功しやすいので資金も集めやすく、投資する側としてもリスクが低いのでよいですね。
さて、製品のほうはシンプルに45WのUSB PDなACアダプタでして、何が目新しい要素かというとその大きさです。GaNと呼ばれる、窒化ガリウムを応用した基板設計になっており、この手法によって今までのシリコンを使う手法よりも回路設計が小型化できます。その小型化した隙間に、リチウムポリマーバッテリーを入れてモバイルバッテリーにもなるようにした製品というわけです。
大きさとしてはAppleの30W ACアダプタとさほど変わらない大きさに、45W ACアダプタと5000mAhのモバイルバッテリーが入っています。外見はRIMOWAやZEROのスーツケースのようなデザイン。シルバーとブラックの2色ありまして、ぼくはこの製品を2パック支援したので、どちらも持っています。
ひとつ注意点としては、モバイルバッテリーとして使っているときにUSB PDの出力ができるわけではないということです。この場合はQuickCharge 3.0として働くので、PD給電専用の機器は動作させることができません。この大きさでPDなバッテリーだったらものすごい革命でもあったのですが。