Home

Lenovo ThinkPad T480sにWindows 11 ProとmacOS Big Surを入れた話

Date.
2021-07-27
Category.

前にSurface Proで見たような気もするのですが、ThinkPad T480sがWindows 10でブートできなくなりました。Windows 11の内部ビルドのUSBメモリからは起動できるので、Windows 10の問題のような気がします。

画像

ともかく、ブートしないことには仕方ないので、Windows 11 ProとmacOS Big Surを入れました。

Apple WatchとSony wena 3を悪魔合体させてゆくよ

Date.
2021-07-27
Category.

ソニーが既存の(スマートウォッチでない)時計のバックルをスマートウォッチ化する『wena 3』を発表したとき、とてもよい商品を考えたなと思いました。しかし、ぼくの常用時計はApple Watchです。マスク着用が半ば義務である現在の状況を鑑みても、iPhoneのロックを解除するために必要です。

画像

ところで、ぼくは汎用バンドで気に入っているものを、『Apple Watch バンドアダプター』というものを噛ませて使っています。バンド幅は24mmなので、アダプターと噛む部分を22mmになるよう削って使っています。

SoftBank/Sharp/Leica - Leitz Phone 1 (LP-01)

Date.
2021-07-18
Category.

7月16日発売の、独Leica全面監修・シャープ開発・ソフトバンク専売という企画携帯電話、『Leitz Phone 1』を購入しました。

画像

16日・17日とフリーの在庫を狙ったのですが、なかなかうまく在庫がなくて購入が2日ほどずれ込みましたが、ほぼ発売即購入みたいなものですね。いつものように各フィーチャーを丁寧にレビューしていきますので、この気持ちがきちんとシャープの担当者に届いてほしい。

Huawei MateBook (1st gen.)を整備していくお話

Date.
2021-07-11
Category.

MateBookは2016年の末に買っているので、5年前の端末を整備する感じですね。Windows PCで5年というと長いようで短く、もう初期導入のWindows 10 1607はサポート期限が切れています。Windows Updateから21H1へ直接アップデートすることはできます。

画像

もちろんのこと、Insider Previewに登録してDevチャンネルなどを受信していれば、Windows 11 Insider Preview (21H2)へもアップグレードできます。筆者はこれで上げていますが、特に問題となったデバイスなどはなかったです。

Sony VAIO Pro 11 (SVP112)

Date.
2021-07-03
Category.

VAIO社のVAIO Pro 11は持っているのですが、今回のはソニー社のVAIO Pro 11です。オリジナルのほう。なので、CPUもHaswellのIntel Core i5-4200Uです。ジャンクとして売られていたものを復旧させたものとなります。

画像

Windows 8のライセンスが入っているので、Windows 10 (Home) 21H1が動きました。Intel Smart Connect TechnologySony NFC DriverSony Firmware Extension Parser、の3つが不明なデバイスとなります。適切なドライバを入れれば大丈夫。

Apple MacBook Air 13 (M1, 2020)

Date.
2021-07-02
Category.

とうとうM1のMacBook Airを買ってしまいました。8コアCPU/8コアGPU/8GB/512GBの、いわゆる中位モデルです。MacBook Proでない理由は、性能的にM1のMacBook ProとMacBook Airは目立った差違がないからです。SoCが同じM1なので、冷却ファンが効くような激しいシーンでしか性能差が現れないのですね。

画像

Lightroomに80GBほどの写真がため込まれているのですが、これを読み込んでリストビューにする、それをスクロールする、その簡単な動作だけでも体感差がかなりあります。なるほど、これはIntelが切り捨てられるわけですね。実際、今までの第8世代Intel Core i5 (MacBook Pro 2018)ではLightroomはかなりストレスのある環境でした。

ソーシャルメディア

Backspace Dev-Team 公式
@Backspace_Dev

お問い合わせ

このWebサイトについてのご意見・ご感想、記事についてのご質問、または執筆のご依頼などございましたら、こちらへお問い合わせください。

広告について

このWebサイトでは、Google Adsenseによる自動広告を実施しています。