Home

Vortex CORE VTG-4700 Series VTG47REDBEG

Date.
2020-10-21
Category.

台湾のVortexというメーカーの極小メカニカルキーボード『CORE VTG-4700』シリーズのCherry MX 赤軸搭載モデルを買いました。US-ASCII配列で47キーしかなく、通常のキーボードの40%サイズという小ささです。microUSB接続なので、USB-Cしかない昨今のPCだとちょっと苦労しそう。これくらいの大きさのBluetooth接続メカニカルキーボードがあればいいのですが。

画像

ぼくはふだんはFILCO Majestouch MINILA US67キーの赤軸モデルを使っており、スイッチがこれと統一されています。なので、タイプ感は同一です。違うのは67→47と20個も圧縮されたキー配列です。少ないキーとFn/Fn1/Pnと3つ用意されたファンクションキーを組み合わせて入力していく感じになります。

VAIO S11の弱々ヒンジをなんとかする

Date.
2020-10-17
Category.

ヒンジの壊れたVAIO S11を2台、ジャンクで入手しました。どうやらそもそもヒンジが弱い機種のようです。筐体が金属ではなく、ABS樹脂なんですね。だからヒンジが根元から取れてしまうっぽい。

画像

修理することが目的なのでヒンジが壊れていること自体はいいのですが、構造的に弱いのは一般的なユーザーの方からしたらたいへんなことだと思います。

IBM WorkPad c3 8602-50J

Date.
2020-10-16
Category.

Palm OS搭載のレトロガジェット、IBM WorkPad c3 (後期型)を入手しました。実際に昔使っていたものなので懐かしい。IBM WorkPad c505があったらそれも欲しい。

画像

Palm OSは、90年代後半~00年代前半の革命的存在だったPDA OSです。現代のスマホと外見はよく似ていますが、タッチパネルはペンでつつくタイプで指の腹では反応しません。今はなき3comのPalmPilotという端末を始祖としており、Palm自体はOSを再三変更しながら今もPalm Phoneで根強く生き残っています。

BenQ ScreenBar Plus

Date.
2020-10-09
Category.

BenQさんのデスクライト『ScreenBar Plus』という製品を買いました。

画像

このように、モニタ上部へ取り付けるタイプのライトです。取り付けるというか、置く感じですね。

MacBook Air/Pro 13" Retinaの仮想画面解像度を1920x1200 Hi-DPIにする (Big Sur対応版)

Date.
2020-10-05
Category.

macOS Big Sur Developer PreviewをMacBook Proに入れて使っているのですが、いつもの画面解像度FHD切り替えをやろうと思ってちょっとだけハマりました。SIPがあることと、それによってシステムファイルが保護されているので、今までの手法が使えませんでした。

画像

これまでからちょっとだけ改訂して、メモ代わりに以下の手順を残しておきます。

ソーシャルメディア

Backspace Dev-Team 公式
@Backspace_Dev

お問い合わせ

このWebサイトについてのご意見・ご感想、記事についてのご質問、または執筆のご依頼などございましたら、こちらへお問い合わせください。

広告について

このWebサイトでは、Google Adsenseによる自動広告を実施しています。