Home

昨年ベストバイのPixel 6 Proを売る、そしてジャンクのXperia 1 IIを買う

Date.
2022-01-13
Category.

これを超えるスマホカメラは年単位で当面出てこないだろうと半ば確信していたPixel 6 Proを手放しました。

主な理由としては、Google純正SoCであるTensorではゲームの動作に問題が多すぎたという点がかなり大きいです。Fate/GOReal Racing 3アズールレーンウチ姫などを代表格に、ゲームエンジンがCliwareやUnreal、Unityなど問わずゲーム起動直後にブラックアウトしたりして、起動すらままならないものが結構な割合で複数ありました。

画像

年初なのでUMPCと携帯電話の話をしよう

Date.
2022-01-03
Category.

去年はOneMix 3S、その前はMagic-Ben MAG1だったので、今年はMAG1の近況についてお話ししていきましょう。

画像

また、今年は1月4日にBlackBerry OS搭載のBlackBerry端末がBlackBerry Internet Services (BIS)の終了によってすべてのサポートも終了したわけなので、ではAndroidベースになったBlackBerryの現状がどうなっているのかについてもお話ししていきましょう。

Nokia X6 (Nokia 6.1 Plus) をAndroid 12にしようとしたら意外と大変だったので記録しておく

Date.
2021-12-23
Category.

持ち歩く電話機が減りつつあって、ふだん3台に物理SIMとeSIMで5回線くらい詰め込んでいるのですが、ごくまれに2段階認証のSMSなどで使う物理SIMがふたつ余っていて、DSDVできる電話機を使うかあと思って選んだのが2ヶ月くらい前に買ったNokia X6です。

画像

持ち歩く電話機のうち、iPhone 13 mini以外はAndroid 12の端末なので、環境を揃えたくてAndroid 12ベースのカスタムROMを入れようとしたのですが、箱出し状態そのままでは案外大変でした。ただ、ツールがあるのでそのとおりやっていけばきちんと導入できます。

Bellroy Leather Case for Pixel 6 Pro - Basalt

Date.
2021-11-09
Category.

Bellroyは、Googleと協業してPixelシリーズなどのケースをよくリリースしている企業で、Chromebookをお使いの方などは記憶の片隅にあるかもしれません。今回も、Googleとタイアップした本製品を出してくれたので、買いました。

画像

日本のAmazon.co.jpで購入できますが、発送はオーストラリアからなので到着まで4~5日ほどかかります。DHLのExpress便で送られてきました。

SoftBank/Google Pixel 6 Pro - Sorta Sunny

Date.
2021-11-03
Category.

日本のキャリアではソフトバンクでしか扱いのない、Google Pixel 6 Proを買いました。SIMロック原則禁止の政令に従って、SIMロックのないキャリア販売版ということになります。

画像

無印Pixel 6にある、赤いワンポイントの入ったKinda Coralが好みではあったのですが、Pixel 6 Proには沈胴式(屈曲光学系)の48M光学ズーム(35mm換算105mm程度, 4X)があり、50M広角レンズ(同24mm程度)と12M超広角レンズ(同14mm程度)を加えた、よく使う焦点距離での結構な画素数のカメラシステムであることを重視した選択です。なお、超解像ズームとしては20Xだそうなので、月を撮りたい人たちには充分なカメラなのではないでしょうか。無印には昨今の流行どおり、望遠がないんです。それと、無印とProの本体サイズ差がほとんどなく、どちらを選んでもでかいということに変わりはないです。

Nokia X6 (Nokia 6.1 Plus)

Date.
2021-10-20
Category.

HMD GlobalがNokiaブランドでリリースしているスマートフォン、『X6』を買いました。Snapdragon 636搭載のエントリーからミドルレンジ付近の端末です。本来はグローバル版は『Nokia 6.1 Plus』というのが正しいようですが、販売時に〝X6〟と表記されていたので本稿ではそのように扱います。

画像

2018年発売のAndroidOne端末であり、リリース当初はAndroid 8、現在のAndroidバージョンは10となっています。まだセキュリティパッチがリリースされています。

Samsung Galaxy Watch4 SM-R860 - Black/40mm

Date.
2021-10-20
Category.

Galaxy Z Flip3をメインの携帯電話にしました。それに伴い、時計もApple WatchからGalaxy Watchへ買い換えました。Apple Watchはできることが多くて生活に染みついているので、離れる覚悟を決めるのは結構勇気が要りました。

画像

Galaxy Watch4は、SamsungのTizen OSとGoogleのWearOSが統合された、新しいWearOS搭載のスマートウォッチです。回転ベゼルのあるClassicモデルとそうでない通常のモデルがありますが、筆者が買ったのは通常の40mmサイズ(小さいほう)です。

Samsung Galaxy Z Flip3 - Clear Cover with Ring

Date.
2021-10-06
Category.

Galaxy Z Flip3のSamsung純正ケース、『Clear Cover with Ring』を買いました。リングは別パーツとなっているので、使わないこともできます。

画像

公式にもデコレーションしてカバーすることを想定しており、このような感じでステッカー類を貼って保護することができるような設計になっています。装飾派の方におすすめしたいケースです。

Apple iPhone 13 mini - (PRODUCT)RED

Date.
2021-10-06
Category.

2年に1回更新される業務端末が、今年はiPhone 13 miniになりました。やったー。

画像

下位モデルでも128GBあるので充分で、色も去年の12 miniのときのような謎のサーモンピンクっぽい赤ではなく、正統な(PRODUCT)REDの赤になりました。

Samsung Galaxy Z Flip3 5G/Green 8/256GB - SM-F711B

Date.
2021-09-29
Category.

携帯電話は横に折れるより縦に折れるほうが便利ということを過去のZ Flip/Foldシリーズで学びました。結局分厚くなるのですからコンパクトなほうが有利で、現代のコンテンツはスレート型スマートフォンに最適化されているので、縦長の画面のほうが使い勝手がよいです。

画像

そんなこんなで、どっちを買おうという逡巡もそんなになくGalaxy Z Flip3 5Gのグローバルモデルを買いました。過去のグローバルモデルとの違いは、日本など世界各国の5Gを安定して掴めることです。

Fiio M5

Date.
2021-09-18
Category.

FiioのコンパクトなDAP/DACである『M5』をたまたま見かけたので買いました。Shanling M0と結構長い間悩んでいた小型のDAPです。両者ともに同じようなサイズ感で同じような操作体系なので、悩むんですが悩んでいるうちに終売となって中古市場でもうーんとやっている間にだいぶ安くなっていました。

画像

32bit/384kHz対応でDSDネイティブ再生可能なデジタルオーディオプレイヤーにもなり、PCなどに繋げば同性能のDACにもなるというのは非常に応用が効いてよいのですが、この機種はBlutoothのトランスミッター機能も搭載しているので、スマートフォンと繋いでおいてM5のmicroSDに入れた楽曲をBluetooth イヤホンで聴きながらスマートフォンへの電話の着信を受けることもできるという、もう詰め込み要素多すぎて大丈夫なのって製品ですが、大丈夫です。

Huawei MatePad 11 + Smart Keyboard + M-Pencil 2

Date.
2021-08-19
Category.

Huaweiのハイエンドタブレット端末がちょっと変わりました。HarmonyOS 2を搭載したのもそうなのですが、自社SoCであるKirinを載せずQualcommのSnapdragon 865を搭載しています。半導体供給不足の影響がこんなところにも。

画像

でも、実際見た目はHuaweiのタブレットそのものですし、120HzでヌルヌルなLCDなどの特徴も健在です。日本市場では事実上、2019年モデルのMatePad Proの後継と考えてよいでしょう。アイルブルー (Isle Blue)という新色のボディカラーは、これまでよりトーンが明るめで夏っぽいです。

Apple/Beats Studio Buds - Black

Date.
2021-08-17
Category.

Beatsの完全ワイヤレスイヤホンとしては2作目となる、Studio Budsを紹介していきます。前作Powerbeats Proと比べると大幅に小型化されました。

画像

SoCには同じApple W1チップを採用していると思われますが、このイヤホンはiPhoneなどのApple製品用というよりは、Androidデバイスとのクイックペアリングに重点を置いた設計となっています。製品キャッチコピー『ノイズキャンセリング搭載の完全ワイヤレスイヤフォンで、臨場感あふれるサウンドを。』という表現のとおり、ANCを搭載しており空間オーディオ音源にも対応しています。

Sony α ILCE-QX1

Date.
2021-08-03
Category.

ソニーが販売した〝レンズスタイルカメラ〟の究極系、α QX1を買いました。レンズスタイルカメラは、デジタルカメラの基幹システムだけを内包し、ディスプレイや操作系をすべてWi-Fi Directで接続したスマートフォンに任せる、という一風変わったシステムでした。このQX1は『α』の名を冠し、型番に〝ILCE〟があることから分かるように、れっきとしたαの一員です。

画像

レンズスタイルカメラ自体はQX1を最後にリリースされていませんが、この基幹技術は今のαにも受け継がれており、Wi-Fi制御に使うアプリも共通のものです。QX1は(QX10/30/100などの) 1インチセンサを搭載する他のレンズスタイルカメラと違ってAPS-Cセンサのカメラであり、交換式レンズシステムはEマウントのαと共通という、世界最小クラスのAPS-Cミラーレス一眼カメラでもあります。ここが『α』であるゆえんです。

Microsoft Surface Duo LTE - 6/128GB

Date.
2021-08-01
Category.

Microsoft Surface Duoの相場がどんどん崩れて、もう買ってもいいでしょって感じになったので買いました。

画像

Microsoft Store版なので10万ちょいという感じですが、AT&T Locked版(つまり実質Wi-Fi専用)でよければ4万円くらいで買えるようになっています。Snapdragon 855搭載端末としても本当に安いしみんな買うべき。

Apple WatchとSony wena 3を悪魔合体させてゆくよ

Date.
2021-07-27
Category.

ソニーが既存の(スマートウォッチでない)時計のバックルをスマートウォッチ化する『wena 3』を発表したとき、とてもよい商品を考えたなと思いました。しかし、ぼくの常用時計はApple Watchです。マスク着用が半ば義務である現在の状況を鑑みても、iPhoneのロックを解除するために必要です。

画像

ところで、ぼくは汎用バンドで気に入っているものを、『Apple Watch バンドアダプター』というものを噛ませて使っています。バンド幅は24mmなので、アダプターと噛む部分を22mmになるよう削って使っています。

SoftBank/Sharp/Leica - Leitz Phone 1 (LP-01)

Date.
2021-07-18
Category.

7月16日発売の、独Leica全面監修・シャープ開発・ソフトバンク専売という企画携帯電話、『Leitz Phone 1』を購入しました。

画像

16日・17日とフリーの在庫を狙ったのですが、なかなかうまく在庫がなくて購入が2日ほどずれ込みましたが、ほぼ発売即購入みたいなものですね。いつものように各フィーチャーを丁寧にレビューしていきますので、この気持ちがきちんとシャープの担当者に届いてほしい。

Unihertz Jelly 2 LTE Dual SIM - Japan Edition

Date.
2021-06-30
Category.

会社の業務用SIMの挿し先って、結構困ります。今まではドコモのカードケータイを使っていたのですが、これデュアルSIMではないので本当に通話専用端末を持ち歩くことになって効率が悪い。

画像

そんなとき、このJelly 2が開発発表され、なんと日本版だけはおサイフケータイ対応ということになりました。3インチ級の画面でおサイフケータイも使えて物理デュアルSIMというのは今までにない感じの実用端末ではないか、とそう思ったわけです。

Samsung Galaxy Z Fold2 5G - SM-F916B

Date.
2021-06-12
Category.

Huawei Mate Xsのような、山折り型フォルダブルへの未練を断ち切るのがたいへんでした。意を決して谷折り型フォルダブルのGalaxy Z Fold2を買いました。Galaxy Z Flipが大きなトラブルもなく今までやってこれたわけなので、画面が大きくなっているZ Fold2もきっと大丈夫でしょう。

画像

携帯電話の画面が折りたためて結局のところどうなのかという点はよく聞かれ、Z Flipは普通のスマホサイズなので結構答えに窮するのですが、Z Fold2クラスになると小さめタブレットが折りたためるんだよという説明を付けることができるようになりました。ただ、それでも分厚さは感じるので、これがメジャーになるにはまだまだメーカー側の努力が必要そうです。

ASUS/ROG Phone 5 (12/256GB)が懸賞で当たったのでご紹介していく

Date.
2021-06-09
Category.

超ド安定の人気を誇ったゲーミングスマホ『ROG Phone 3』の次モデルにあたる最新型ゲーミングスマホ『ROG Phone 5』がTwitterの懸賞で当たりました。正確には家内が当てました。こういう懸賞の景品って、当たったあと結局どういうふうに使われてるのかよく分からないというのがあると思いますので、きちんと掘り下げて記事を書いて、その上で長期的に使っていきたいと思います。

画像

箱の中身なのですがROG Phone 3とはちょっと異なり、冷却用のファンが付いていません。それ以外はだいたい一緒です。ボディカラーにせっかくホワイトがあるので、オプション品もホワイトのラインアップをしてくれると嬉しいのではないかと思いました。

ASUS/ROG Strix Arion - M.2 NVMe SSD Enclosure

Date.
2021-05-24
Category.

ASUSのゲーミングブランドROGからリリースされている、Strix ArionというSSDエンクロージャを買いました。いわゆるSSDケースです。お高いですが光ります。

画像

NVMe対応なので、USBメモリなどとは比較にならないくらい高速なデータ転送が可能です。速度はほぼSSD依存。ぼくは中身にSamsung 980シリーズの256GBモデルを入れています。

Google Pixel 3にAndroid 12 Betaがやってきた

Date.
2021-05-18
Category.

お菓子の名前をやめて3世代め、Android SにあたるAndroid 12 BetaがPixel 3以降のGoogle Pixelに開発者向けとして頒布開始されました。ちょうど手元にあったPixel 3に入れてみました。

画像

見た目の変更というのが結構大きくフィーチャーされてるんですけど、実際に大きく違うなというのは通知シェードのクイック設定アイコンの部分です。ボタンに名前が表示されるようになり、結構大きなスペースを取るようになりました。個人的には前のほうが良かった。

Samsung/KDDI Galaxy S21 5G SCG09/SM-G991J - Phantom Violet

Date.
2021-05-12
Category.

auから出ている5G対応スマートフォン Galaxy S21の紫色を買いました。Galaxy S21 Ultra 5Gを買ったときにこれきっと小さいのも買うんだろうなと思ったのは当たりでした。端末とキャリアを指名で買ったというより、ドコモ回線の遅さにイラッと来てKDDIへポートインしたら選びたい端末がこれしかなかったというのが正しいです。

画像

日本版はSnapdragon 888/8GB RAM/256GB ROMという構成になっています。端末本体も純正ケースのProtective Standing CoverもロゴはGalaxy表記です。

Apple Watch Series 5 GPS+Cellularの店頭デモ機を入手したのでデモモード解除などをやっていく

Date.
2021-05-01
Category.

携帯電話販売代理店の撤退などで、その店頭デモに使われていた機器が市場に出回ることがあります。端末を帯出しているキャリアもあれば、買い取りのキャリアもあるからです。

画像

Apple製品はわりと買い取らせるキャリアが多いようで出回る数も多いのですが、デモモードの解除方法は一般的に知られていないので、一応ここにファクトリーリセットの方法を書いておきます。なお、iPhoneやiPadなども同様の手法です。

税込550円のXperia Z1 f SO-02F (kawaii!)を保護したのでいろいろやっていく

Date.
2021-04-10
Category.

目を引く蛍光イエロー、ドコモ専売だったXperia Z1 fが550円で売られていました。見たところ目立つ不具合などはなさそうだったので保護してきました。

画像

姉妹機のXperia J1 CompactのROMを焼くと、本機シリーズ最終版のAndroid 4.4.4になるので、ROM焼きをしました。

SoftBank/Lenovo 503LVのInterop/Cap 解除ができたので報告していく

Date.
2021-04-08
Category.

Windows PhoneにはInteropやCapと呼ばれるセイフティー機構が備わっており、iOSのjailbreak (脱獄)やAndroidのroot奪取などのように、OSのセキュリティを突破されない仕組みが備わっています。 もちろん、セキュリティがあれば突破する人間がいることも確かで、Nokia/Microsoft Lumiaシリーズなどでは盛んにこのInterop/Capの奪取が行われていました。

画像

ここを突破すると何があるのかというと、bootloaderのアンロックやEFIファイルシステムを書き換えることによる他OSのブート、小さいところではデジタル署名のないいわゆる野良アプリのインストールなどが可能になります。LumiaではAndroidやWindows 10Xのブートなどが実際に行われています。

LG G Flex - LGL23

Date.
2021-03-28
Category.

折れ曲がるOLEDといえばGalaxy Z FoldシリーズやHuawei Mate Xシリーズが有名ですが、このLG G Flexからその系譜が始まったとも言える、エポックメイキングな機種です。

画像

本体が内側に反っているのが本機の特徴です。懐かしくて、ジャンク屋で保護してしまいました。T-Mobile版がAndroid 4.4まで行けるっぽいので焼いて遊んでいます。

Lenovo 503LV (Windows Phone)

Date.
2021-03-26
Category.

Lenovoがリリースしている、少なくとも国内では唯一のWindows Phoneです。Shenzhen Coship Electronics (深圳市同洲电子股份有限公司) のODM製品とみられます。Windows 10 Mobile 1709がOS側のアップデート最終版です。

画像

SoftBank専売で、法人向け製品ということからもなかなか市場では見られないタイプのモデルでした。外見は非常にシンプルで美しく、Lenovoのデザインチームの仕事らしさがあります。

税込980円のEssential Phone PH-1を保護したのでいろいろやっていく

Date.
2021-03-13
Category.

SIMトレイがなくて980円にされていたEssential Phone社のスマートフォン『PH-1』を見つけ、産み捨てられた仔猫のごとく即保護しました。SIMトレイは AliExpress などで300円くらいで買えます。

画像

Snapdragon 835/6GB/128GBくらいの、当時はハイエンド、今はミドルレンジクラスの携帯電話です。今や誰の携帯電話の画面にも存在する、ノッチの始祖でもあります。Essential Phone社はこの1台をリリースした限りで2020年に倒産してしまいました。

Samsung Galaxy S21 Ultra 5G 16GB/512GB - SM-G9980

Date.
2021-02-28
Category.

Galaxy S21シリーズは発表時点から欲しくて、ただ大きな携帯電話はあまり好きではないので買うならS21無印かなあと思っていたのですが、つい買ってしまいましたS21 Ultra。シリーズ最大の大きさと機能を誇り、文句なしのSamsung 2021年上半期フラッグシップです。

画像

特徴的なデザインのカメラ部分は5ホール構成で、非常にアイコニックな仕上がりです。光学10~30倍の沈胴式ズーム、そして100倍のハイブリッドズームが可能となっています。もはやハイエンドではお決まりの超広角と3倍の標準ズームも兼ね備え、全域に渡ってToFとIRによる高速なAF測距を特徴としています。

CIO LilNob Share - 4ポート 65W GaN Type-C ACアダプター

Date.
2021-01-22
Category.

GaN (窒化ガリウム)を採用したACアダプタが増えてきました。これまでのシリコンよりも劇的な小型化ができるからなのですが、今回もそんな数多のACアダプタのひとつ、CIO社の『LilNob』シリーズの新製品をご紹介します。日本で企画され日本で設計され中国で製造された、いわゆるジャパンメイドの製品となっています。

画像

さて、USB-Cが3ポート・USB-Aが1ポートの計4ポートで構成される本製品ですが、最大の特徴はこの小さな本体で単ポートであれば65Wもの高出力が得られるということです。これはMacBook Proなど、概ね8コア以上のIntelプロセッサを搭載したノートPCを稼働させられる出力です。

Deff DURO for Xperia 5 II Special Edition

Date.
2021-01-20
Category.

ハイエンドAndroid端末で悩みがちなのが、iPhoneに比べて少ないプレミアムラインのケースの種類です。造形の適当な安いTPU製などのケースは割といっぱいあるのですが、薄くて軽いみたいなのは機種によってはまったくないという状況があります。

画像

Xperiaは(少なくとも日本においては)恵まれているほうで、今回買ったDeffのようにプレミアムなケースを作ってくれるメーカーがあります。このDeff DUROシリーズは、アラミド繊維(カーボンの一種)の一枚板を使って作られた、非常に薄くて頑丈なケースです。Xperia 1のときに買って以降、Xperiaにはこれ、という感覚で買っています。

NTT docomo/Sony Xperia 5 II 5G SO-52A - Purple (ドコモオンラインショップ限定)

Date.
2021-01-18
Category.

今回はドコモからオンライン限定で発売されているXperia 5 II (Xperia 5 Mark 2)のパープルをレビューしていきます。このブログでもっとも長文のレビューとなっていますので、最後までお付き合いいただけるか不安があります。

画像

縦に長い小型スマホという立ち位置のフラッグシップモデルとなりますが、結論から先に書くとでかいです。iPhone 12に対するiPhone 12 miniというように、Xperia 1 IIに対するXperia 5 IIとはなっていないように思いました。

Samsung DeXでGalaxy Tab SシリーズのWQHD画面を活用する方法

Date.
2021-01-13
Category.

SamsungのGalaxyファミリに広く搭載されている『DeX』というデスクトップ環境ですが、複数のアプリをウィンドウ表示できるのでゲームの周回をしながら他の作業をしたりするのに便利ではありますが、Galaxy Tab Sシリーズではいまいち画面解像度が広くなく使いづらいです(※下の画像はすでに広く設定した状態のものです)。

画像

いろいろ調べてみると、DeXが起動するとLCD Densityの設定が通常時(OneUI時)と違うものになっているようで、DeX起動時にUSBデバッグを有効にした上でPCから adb shell wm density 256 と打ってみると、DeX上の画面解像度が広くなりました。つまり、画面解像度の変更自体には対応しているようです。

Apple iPhone 12 mini - Blue

Date.
2020-12-03
Category.

1年に1インチ大きくなる携帯電話の世に逆らうようにリリースされたminiですよ。Pro Maxの62mmレンズがProに欲しいがProは50mmレンズ、じゃあもう望遠諦めようとminiになりました。あと、客先の検収担当者がminiを使っていて、miniでだけ表示が崩れるという事象が起こるプロダクトがあって、ちょっとシミュレータだけではどうにもならんなということがあって、いつもより早めに買いました。

画像

今年のiPhoneは、無印12から12 Pro MaxまですべてSoCが共通となっていて、どれを買っても速度は変わりません。スクリーンサイズに比例してフレームレートが下がる傾向があるだけ。なので、miniかPro Maxかどちらかを選べばいいという状況です。

Palm Treo Pro 850

Date.
2020-11-06
Category.

eBayで安く売られているのを見て、つい買ってしまいました。2008年ごろの、スマートフォン黎明期の3G携帯電話です。Windows Mobile 6.1が導入されており、初期状態では日本語の表示すらできません。NASにバックアップが埋まっていたので、そこから環境を復旧させてみました。

画像

日本語化のために LetsJapanNo6_Treo.cab を導入します。これは、レジストリ設定やフォントファイルの導入を行ってくれるものです。その後、ATOK Pocketを導入すればひとまず日本語入力ができるようになりますが、持ってない場合はMS-IMEの移植版(IME_31J_QVGA_F.cab)を探す必要があるかもしれません。

Galaxy Note10のS-Penを三菱鉛筆 Hi-uni Digitalに変えた

Date.
2020-09-21
Category.

Wacomが三菱鉛筆とコラボして『Hi-uni Digital』というデジタイザペンを同社のWacom Oneという液晶タブレット用に作っているのですが、これがEMR方式なのでGalaxy Noteファミリでも使えます。というか、長さ以外はSteadtlerの『Noris Digital』と同じものに見えます。Norisが結構ぼろけていて、買い換えました。

画像

描き心地は、Norisとほぼ同一で鉛筆っぽい描き味です。ペン先を保護するためにBLACKWINGの『Point Guard』というペンシルキャップを切断加工して、サイズがちょうどいいキャップを作りました。

Unihertz Titan 4G

Date.
2020-09-03
Category.

小型スマートフォンの多いUnihertzだから、小さいフルキーボード端末と思ったら想像の4倍くらい大きく重い携帯電話でした。鈍器という言葉が似合います。重量303gの超ヘビーデューティなフルキーボード搭載スマートフォン Titanをレビューしていきたいと思います。

画像

4.6インチのほぼスクエア液晶を搭載したフルキーボード端末で、ワイヤレス充電にも対応した6000mAhのバッテリーを搭載し、ピュアなAndroid OSに近い使い心地のUIで使える大型スマートフォンです。

NTTドコモ/京セラ カードケータイ KY-01L

Date.
2020-08-21
Category.

NTTドコモが、コンセプトフォンを本当に製品化してしまった系の4G VoLTE対応ガラケー(※正確にはガラホです)『カードケータイ』KY-01Lを2018年11月に発売しておりました。今回、たまたま入手したのでレビューしていきます。

画像

Android OSをベースに独自のUIをかぶせたガラホは世の中にいっぱいありますが、キャリアが販売するガラホとして、電子ペーパーを採用した極薄カードサイズでVoLTEまで対応させるという気の狂った所業は、世界でもドコモしかやってないと思います。

OnePlus - OnePlus 8 (IN2010) 12GB/256GB

Date.
2020-07-31
Category.

ぼくの初めての5G対応携帯電話となる、OnePlus 8をレビューしていきたいと思います。もっとも、日本の現状においてはほぼ4Gですが。

画像

なお、OnePlus 8にはモデルがIN2010/IN2013の2種類ありまして、前者が主に中国・グローバル版/後者がEU版です。技適の話は横に置いておいたとして、日本の4G/5Gへの互換性を考えるとIN2010を買うのがよいです。中国版はHyrogenOSというGoogle Mobile Services (GMS)非対応のOSが載っていますが、設定から簡単にグローバル版でGMS対応のOxygenOSに載せ替えられるので、そのあたりはぐぐってみてください。ぼくはグローバル版を買ったので、最初からOxygenOSでした。

IIJmioのeSIMサービス『データプラン ゼロ』を使い始めた

Date.
2020-05-13
Category.

iPhoneに楽天モバイルのSIMを挿していて困るのは、地下鉄でのカバレッジが低いということです。結構な頻度で圏外となります。これを補うため、内蔵のeSIMにサブ回線としてIIJmioのフルMVNOサービスを選択しました。今回選んだデータプラン ゼロは、使用しないときはお金がほぼかからない仕組み(月額150円)となっていまして、逆をいえば使用することを明示的に選択する必要があるので、これなら無駄なお金を払わなくて済むかなと思いました。

画像

iPhoneは設定から主回線が圏外のときに副回線を使用するように、常に待機させておくネットワークの指定、つまりDSDL (Dual SIM Dual LTE)を設定しておけます。DSDLとDSDVのそれぞれの設定が分かれているVoLTE対応機種は少ないので、これがあるiPhoneは珍しい部類。

楽天モバイル(MNO)にMNP転入して『Rakuten UN-LIMIT 2.0』を使い始めた

Date.
2020-04-30
Category.

LINEモバイルの施策割引が終わってコストが高くなってしまった回線を、楽天MNOに追い出しMNPしました。SIM単体をオンラインで申し込んだのですが、中2日ほど〝MNP転入処理中〟のステータスで止まっていてドキドキしました。発送翌日に届いて、あとはWebから転入開始ボタンを押せば流れで処理される感じです。データ回線としてしか考えていないので、SIMはiPhoneに挿しました。

画像

iPhoneは楽天モバイルがサポートしていなくて、もちろんiPhoneのオフィシャルキャリアでもないので、APNを手動で設定する必要があります。といっても rakuten.jp をAPNに入力するだけでID/パスワードは不要です。あとは楽天モバイル回線使い放題という大きなメリットが待っています。

iPhoneのUSIM/e-SIM デュアルSIM構成では、APN構成プロファイルを有効にできない件

Date.
2020-04-28
Category.

Backspace Dev-Teamでは、過去にiPhoneのAPN構成を改ざん可能にする『CommCenter* patch』というパッチを提供していました。iOS 7になったころより、公式にAPN構成プロファイルが安定して稼働するようになったのでその歴史に幕を閉じましたが、今でも古い端末で使っている方がいるようです。そんな中、とあるお問い合わせを受けまして、調査をした結果を記しておきます。

iPhone XSくらいの世代より、iPhoneは物理SIM (USIM)と電磁的SIM(e-SIM)のデュアルスロット構成となっており、デュアルSIMが可能となりました。e-SIMは旅行先などでデータ回線が必要な際などに、さっと契約できて使えるので便利なものではあります。USIM側とe-SIM側の両方でLTEを掴む、DSDLが可能です。

画像

Galaxy S10 Dual SM-G9730で香港以外のVoLTEが掴めるようになっていた

Date.
2020-04-27
Category.

これはGalaxy S10 Dual (国際版; Snapdragonモデル)でのOne UI 2.1/Android 10 環境下での話ですが、おそらくNote10/S20ファミリでも同様だと思うので備忘録として記録しておきます。

画像

少なくとも2020年4月のソフトウェアアップデート(G9730ZHU3CTD1)において、Galaxy S10 Dualが香港(販売国)以外のVoLTEを掴むようになっていました。上の写真は、VoLTE SIMと通常の4G SIMを挿した場合です。VoLTEのスイッチがいじれるようになっており、ステータスバーにもVoLTE表示が出ています。

KDDI/Samsung Galaxy Z Flip SCV47 - Mirror Black

Date.
2020-03-06
Category.

携帯電話は再び折りたたむ時代になりました。大きかったGalaxy Foldの反省を活かした小型折り畳みスマートフォン『Galaxy Z Flip』のau版を買いました。これを最後の4Gスマートフォンにする予定です。次からは5Gね。

画像

Galaxy Z Flipは、開くと6.7インチの大画面・折りたたむとその半分に収まる、要するにポケットに楽々入るサイズの携帯電話です。Galaxy Foldはギミックを優先していて結果的に使いやすいという端末ではなかったですが、Z Flipは実用性を求めて折りたたんだという形の端末となっています。

Palm Ventures Group/TCL - Palm Phone (Gold)

Date.
2020-01-09
Category.

音声通話用に使ってきたXperia SXのバッテリー持ちがいよいよ怪しくなってきたので、Palm Phoneの新色Goldを代替にしました。普段使いの音声SIMが挿さって050plusが使える小型機なら何でもいいのですが、そう選択肢は多くないので。

画像

Android 8.1搭載の小さいこと以外なんの変哲もない超小型機ですが、Palmというブランドが一定の年齢層のガジェットオタクには刺さるんじゃないでしょうか。ぼくもそのクチです。Palm Treo Proまで付いていった人間です。

ソーシャルメディア

Backspace Dev-Team 公式
@Backspace_Dev

お問い合わせ

このWebサイトについてのご意見・ご感想、記事についてのご質問、または執筆のご依頼などございましたら、こちらへお問い合わせください。

広告について

このWebサイトでは、Google Adsenseによる自動広告を実施しています。